一人でも世界につながる
自分が輝ける場所はここにある

THE “PRODUCE”
COMPANY

インターネットの発展により、私たちの生活は目まぐるしく変わっていきます。タレントはテレビだけではなくYouTubeに進出し、飲食店はSNSで火が付いて人気が出る時代です。そして、今後も通信技術やスマートデバイスの更なる進化により、物事のあり方はますます変わっていくでしょう。
ノーブルプロモーションは、ビジネスのノウハウや業界におけるネットワークを活用し、デジタル時代のヒト・モノ・コトのあり方を総合的にプロデュースしていく会社です。

ABOUT US

「Be noble」とは「気高くあれ。」という意味です。社名にも含まれている言葉の意味通り、権力・地位・名誉・富など私利私欲に固執することなく、品行方正に本質的な社会貢献を行っていきます。

SERVICEサービス

TALENT AGENCY

タレント・エージェンシー事業

  • Content Produce

    コンテンツプロデュース

    主にYouTubeなどの動画配信プラットフォームやInstagramなどのSNS での活動をサポート

  • Business Support

    ビジネスサポート

    YouTubeやSNSアカウントなど、インターネットにおけるスポンサーとの取引を潤滑に進行

  • Rights Management

    著作権管理サポート

    タレントの肖像権やコンテンツの著作権について適切にアドバイス

TALENT AGENCY

タレント・エージェンシー事業

Content Produce

コンテンツプロデュース

一貫して支援いたします主にYouTubeなどの動画配信プラットフォームやInstagramなどのSNSでの活動をサポート。ブランディング検討の段階から、コンテンツの企画・制作や継続的な運用まで一貫して支援いたします

企画/制作/運営 パートナー:8million

TALENT AGENCY

タレント・エージェンシー事業

Content Produce

コンテンツプロデュース

クリエイティブディレクションにおいてもお力添えいたします。 YouTubeチャンネルやSNSアカウントなど、インターネットにおけるスポンサーとの取引を潤滑に進行。煩雑なインターネット広告契約のレビューや、専門性が必要なクリエイティブのディレクションにおいてもお力添えいたします。

TALENT AGENCY

タレント・エージェンシー事業

Content Produce

コンテンツプロデュース

タレント肖像権やコンテンツの著作権についても適切にアドバイス インターネット上での活動に付随して生じる、タレントの肖像権やコンテンツの著作権について適切にアドバイス。例えば、歌手活動における著作権の委託サポートや原盤権の管理サポート、カラオケ配信等二次的活用のサポートなど、幅広く対応いたします。

RESTAURANT MANAGEMENT

飲食プロデュース事業

飲食店経営のノウハウは簡単に身に付くものではありません。
私たちノーブルプロモーションでは店舗経営のプロデュースも行っています。

WORKS

作品集

  • オリジナルソング

  • ライブ&ドキュメンタリー

  • トーク

  • コント

  • ドッキリ

  • ロケ

  • 時事ネタ

  • 歌ってみた

  • ゲーム実況

  • スポンサーコラボ

オリジナルソング

作品集

ライブ&ドキュメンタリー

作品集

トーク

作品集

コント

作品集

ドッキリ

作品集

ロケ

作品集

時事ネタ

作品集

歌ってみた

作品集

ゲーム実況

作品集

スポンサーコラボ

作品集

NEWS

ニュース一覧

CONTACT

お問い合わせ

お名前必須

おなまえ必須

郵便番号必須

ご住所必須

電話番号必須

メールアドレス必須

お問い合わせ内容必須

お問い合わせに関する個人情報の取り扱い

株式会社ノーブルプロモーション(以下、当社という)は、個人情報の保護に関する法律その他の法令を遵守し、当社が取得している個人情報を以下の方針に基づき適正に取扱い、個人の情報の保護に努めます。

  • 1個人情報の取得・利用について

    当社が個人情報を取得する際には、適法かつ公正な手段によって行います。当社が個人情報主体である本人から直接書面等により個人情報を取得する場合には、その利用目的を明示し、それ以外の場合についても、その利用目的を通知または公表いたします。当社は、本人の事前の同意がある場合、または、法令により許される場合でない限り、上記の利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用いたしません。

  • 2個人情報の開示・訂正・利用停止・消去等について

    当社は情報主体である本人が自己個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を希望した場合、法令の定めるところに従ってこれに応じるものとします。

  • 1個人情報の取得・利用について

    当社が個人情報を取得する際には、適法かつ公正な手段によって行います。当社が個人情報主体である本人から直接書面等により個人情報を取得する場合には、その利用目的を明示し、それ以外の場合についても、その利用目的を通知または公表いたします。当社は、本人の事前の同意がある場合、または、法令により許される場合でない限り、上記の利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用いたしません。

  • 2個人情報の開示・訂正・利用停止・消去等について

    当社は情報主体である本人が自己個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を希望した場合、法令の定めるところに従ってこれに応じるものとします。